work diary 2015 清水組の練習日誌2015
#10 |
2時間でした… |
2015年06月07日 |
ちょっと僕の確認ミスで、皆さんに送った練習時間は3時間だったのですが、実際は2時間でした。ごめんなさい。
参加者は全部で11名でした。ありがとうございます。
夕方からの練習もなんだか趣があって素敵やんと思いつつ、よい練習でしたかね。
|
#09 |
つつ… |
2015年05月10日 |
GW明けの一発目の練習です。
比較的早い時間からメンバーが揃っております。10人くらい入るかな…って思ったら、ここ3ヶ月位で入ったメンバーが半数以上占めていました。こうなるとちょっと恥ずかしいよね。なんだかんだで16名程で練習になったのですが、なんか恥ずかしい感じです。
けど、みんな色々事情があっての事だから仕方ないと思いつつ、やっぱカッコ悪いなと思いつつ、新人さんが定着してくれればと思いつつ、願いつつ、祈りつつ…
|
#08 |
GWです。 |
2015年05月03日 |
今日はGWの中日でございます。
こんな日は
「信じられないくらい大人数」or「信じられないくらいに少人数」のどちらかです。
結果は少人数の方でした。それでも9人位でもそもそやっておりました。
僕的には人数が揃っちゃうとどうしても、他のメンバーにプレイを譲りたくなってしまうので、少人数だと気兼ねなくプレイ出来るので満足度は高くて良かったです。
毎回、こんなんでは困るんだけどね。
|
#06 |
20年間も…。 |
2015年03月15日 |
今日は通常の練習です。
諸事情で少し遅れて行ったのですが(45分程…)、なんと参加者が6名でした。
すっ!少ない!テンションが下がる。もうすぐHENAリーグなのに、この体たらくガッカリです!物凄くガッカリです!!
アラフォーにして大人気なく『イジケテヤロウカナ』と思いつつ、練習していると、アレヨアレヨト言う間にメンバーが集まり気づけば12名程になっていた。
まあ、こんだけ集まれば良いかと思いつつ練習を終え満足げに休憩をしながら思った。
最終的に人数揃っちゃうから何も考えないんだよな…
|
#07 |
あれれ。。。 |
2015年03月22日 |
今日の練習は最後の30分程しか参加出来ませんでした。
参加者は11名でみんな楽しそうに練習していました。
思えば4月にはHENAリーグがあるのだが、4月は練習がほとんど取れないので、なんかブッツケ本番な感じでHENAを迎える事になりそうです。
打ち上げの時にエンジンかかってくるかな…
|
#05 |
練習試合でした。 |
2015年03月01日 |
今日は新選組さんと合同練習のハズです。
僕はちょっと諸用で東京まで出かけてまして試合に出ることは出来ませんでした。
この日は雨の中、横浜三ツ沢スタジアムにてサッカー観戦しておりました。
この所、バスケよりサッカーの方に比重が傾いているような気がいたします。
まあ、色々な事を詳しくなるのもイイかなと思う今日この頃です。
|
#04 |
あれれ。。。 |
2015年02月22日 |
今日は喜怒哀楽さんと合同練習でした。
喜怒さんに、いつも通りの練習をお願いして、それに清水組が参加させてもらう当い感じで練習しました。
いつもと勝手が違う感じで、メンバーに戸惑いも見られましたが、いい刺激になったかと思います。喜怒哀楽さんありがとうございました。
ちなみに、竹田君が興奮しながら「ゆうきくんがNBA好きでした」と報告してきた。
よほど嬉しかったらしい。まあそうだよな。バスケチームなのにサッカーの話ばかりしているものね…
よし!ファンタジーバスケットボールやってみますか!
|
#03 |
あれ?あれれ。。。 |
2015年02月08日 |
今日は市民体育館で練習です。
正直、市民体育館の練習は気が重い。なぜなら出席率がガクンと下がるからだ、なんでだろうゴール出すのが面倒なのかな?
案の定、開始45分くらいボク一人だった。
悔しくて一人でゴールを運び出した所で、竹田くん登場二人で準備して終わりかけた所で坪家登場。参加人数が少なかったので、奥のゴールをミニバスの高さに変更。こうきくんが喜々としてシュートを打ちまくっていた。
その後、遅れてきたヒビくんがシュートを打とうとして、ビクッとなっていた。
可愛いヤツメ…
|
#01 |
あけおめ&久しぶり。 |
2015年01月011日 |
今日は清水組の2015年2回目の練習です。(僕的にはお初です。)
参加者は14名で中々の人数かなと思われます。今回は久しぶりのメンバーが遊びに来てくれました。そのメンバーは「しゅんや」くんです。高校1年生です。ピッチピチです。およそ一年ぶりに見る彼でしたが、もうすっかり大人になられていました。時が経つのは早いものですね…しみじみ感じ入ってしまいました。
ちなみに、リュウジはしゅんやくんに後ろから思い切りブロックされていました。
ざまあみろ!
|
#02 |
あれれ。。。 |
2015年01月25日 |
今日の練習は淋しいもんですわ…
なんと8名で久々の10人割れでした。ううむ…これ問題ですね。
やっぱり、寒いからそうなってしまうのかな。
まあ、4対4でも楽しくプレイ出来たので良しとしますか。
|
#12 |
新人さんいらっしゃい! |
2015年07月19日 |
今日の練習、新人さんがいらっしゃいました。
部活動経験のない女性の方だったのですが、楽しんでいただけたのか心配でした。なにせ練習開始まで、女性プレイヤーの参加者ゼロだったので、男ばかりでビビったのではないかと…開始間際に川崎さんが見えたので安心しました。とりあえず練習後に「また参加したい」とのメールが来たので安心しいました。本当に良かった。
ちなみに竹田君と練習後メシを食べながら「ユウキくん」の話になった。最近練習に姿を見せなくなっていたので心配している旨を伝えると、今度連絡してみますとの事、まったくもって頼もしい若者である。
|
#13 |
新人さんいらっしゃい2 |
2015年07月26日 |
今日も新人さんがみえました。
今日の新規参加の方は38歳の男性で、中々お上手でした。あまりの暑さで基本練習をすっ飛ばして今日はゲームメインにしてしまった為、詳しくはわからないですが、現役の時はサゾお上手だったのではと思います。よかったらまた来て頂きたいものです。
ちなみに先週話していた。「ユウキくん」は車の事故でお休みしてたみたいです。8月からは参加出来るみたいなので、とりあえず一安心です。それにしてもヤング清水組の台頭が目覚しくありがたい限りです。
8月末に予定している練習試合も活躍してくれると面白いかと思う。
|
#11 |
ひさしぶり! |
2015年07月05日 |
色々あって久しぶりの練習です。
本当に色々ありました…
さて、気を取り直して練習です。今回の参加者は15名でした。清水組のレジェンド「しげさん」が久々に登場しました。相変わらずの暑いプレイでチームを大いに盛り上げてくれました。しげさんありがとう!今頃はさぞ筋肉痛に悩まされている事でしょう。
もう一人、久々のプレイヤーが… 園田さん改鈴木さんが参加してくれました。鈴木さんは達の和に馴染めてなかった勝又さんところの坊やを優しく、輪の中に促しておりました。流石、鈴木さんだなと思いつつ… ちゃんと練習に来いと思いました候。
|
|
|
 


|